放射線を使った治療に関する講演会のお知らせ
患者様向け講演会
2月16日(土)、IGTクリニック主催の講演会を開催いたします。
医療の中で放射線は、いろいろな病気の治療に幅広く使われています。
がんの「放射線治療法」は、「手術による外科的な方法」、「抗がん剤による化学療法」とともに、がん治療の中で非常に重要な地位を占めています。
今回の講演会では、当クリニックの放射線科医である中村達也医師と、剣木憲文医師が、放射線を使ったがん治療法についてお話をいたします。合わせて当クリニックで行っている「動脈塞栓術」に関しても説明いたします。
講演会終了後、ご希望のかたには、院内の見学会も開催いたします。
なお、講演会終了後、医療相談会も開催いたします。一組10分間まで、6組様まで受付可能です。ご希望の方が多い場合、抽選とさせていただきますので、ご容赦ください。
みなさまのご参加をお待ちしております。定員が限られておりますので、お早めにお問い合わせください。
◆IGT講演会◆
『放射線科医の仕事について』
講師:剣木 憲文 医師 IGTクリニック 放射線科医
『臓器温存を目指したがん治療』
講師:中村 達也 医師 IGTクリニック 放射線科医
場所:メディカルりんくうポート 3階会議室
(大阪府泉佐野市りんくう往来南3-41)
日時:平成31年2月16日(土) 14時~17時ごろ(見学会含む)
参加費:無料
定員:50名(事前申込制)
お申込み:医療法人龍志会 IGTクリニック
電話:072-463-3811
こちらをクリックすると案内チラシが表示されます。